てぃーだブログ › バーズ21のバド日記 › 大会 › 那覇ジュニア › 全九州小学生バドミントン選手権大会初日。

2015年10月21日

全九州小学生バドミントン選手権大会初日。

こんばんは。なのっちです。

宮崎2日目の17日は、九州大会初日。
まずは、宮崎市総合体育館にて開会式がおこなわれました。
全九州小学生バドミントン選手権大会初日。
九州だけとはいえ、各県70名くらい出場しているので大人数です汗

開会式終了後、男子は場所を移動して歩いて5分くらいのところにある宮崎県体育館へ。

うちの長女は、4年生以下シングルスの部に出場しました。
そのクラスはメインアリーナではなく、剣道場に2コート張った場所での試合。
応援席はコート周辺のパーテーションで区切られた外側で自由にみることができましたOK
ABC全国大会ではぎゅうぎゅう詰めの中を人をかき分けて応援したのですが、今回の会場は応援席も広々として目線も同じ高さで、とても応援しやすかったですアップ
全九州小学生バドミントン選手権大会初日。
 (4年生以下会場)

1回戦。うちの長女の相手は 4年生の大きめの力強そうな子VS
1ゲーム目は18点取れてまあまあいい勝負だったと思うのですが、2ゲーム目はうちの娘が攻撃パターンを変えることができず、21対11で負けてしまいました(T_T)
全九州小学生バドミントン選手権大会初日。
つい、もっと自信持ってぎまさんのアドバイスを聞いて攻撃していればもっといい勝負ができたのではないかと思ってしまうのですが、初めての九州大会で上級生相手にどうにか泣かずに試合できたのでよく頑張ったと思います(*^_^*)

那覇ジュニアの女子は3人シングルスに出場したのですが、1回戦敗退してしまったので急いで男子の会場へ応援にダッシュ
全九州小学生バドミントン選手権大会初日。
  (男子会場)
那覇ジュニア男子は、6年生以下ダブルスで1回戦突破・2回戦で敗退、5年生以下ダブルスが2回戦突破・3回戦敗退でベスト8入りしました!
ベスト8入りで3回戦敗退の場合、翌日の5位決定戦トーナメントへぶーん

那覇ジュニアとしては、1ペアだけですが翌日まで残ってくれたこともあり、みんな(コーチ陣除く)での夜ごはんも盛り上がりました(≧∇≦)♪赤♪赤





同じカテゴリー(大会)の記事
大会    (リーグ戦)
大会 (リーグ戦)(2017-01-15 16:29)

南城市大会♪
南城市大会♪(2016-08-08 20:58)


Posted by バドミントンのお店&教室のバーズ21ぎまさん at 20:37│Comments(0)大会那覇ジュニア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。