ナショナルチーム沖縄合宿備忘録
バドミントンナショナルチームの沖縄合宿が
10日から16日までおこなわれましたが
初日
見学して思ったこと
これからやるべきことを
徒然とかいてみます
今回のメインは砂浜トレーニングでしたが
選手たちも 慣れない練習のためか
脚もおもく きつそうな表情でした
砂浜トレーニング
ふだんは映像や
先月27日のリーグ観戦のように
ゲームやせいぜいウォーミングアップくらいですが
今回 生でコート練習を観て感じたこと
特別変わった練習はなく
ふだん自分たちもジュニアもやっているようなことを
やっています
違うのは選手個々が
自覚して質の高い練習を
無駄な時間もなく
行っていることです
だからといって
重苦しくやってるのではなく
緊張感のなかで 声を出したり冗談をいって
もりあげながら 楽しんでやってます
これからすることは
地道な基礎練のくりかえしを
レベルアップを意識して練習すること・・・
コーチたちへの質問では
○ ジュニアはやはり基本が大事
○ 試合を意識した練習
・・・ ノックパターンやストロークのパターン
地元の選手たちも
あこがれるだけではなく
向上心をもって練習してください